カムワッカロゴ
 HOME大滝正明連載コラム「Art and Design のある暮らし」 > 第7回 「ゆっくり、されど急げ」
art&designのある暮らしのノート

 第7回 「ゆっくり、されど急げ」 
「ゆっくりと されど急げと 今や我が
   座右の銘の 基本形かも」

抹茶碗

このタイトルは、かつて或るクライアントの社長の部屋に掲げていた言葉です。

20代後半から最近まで、県内の地場産業のデザイン開発に関わり、多くの中小企業を訪問しています。 ほとんどの企業は、社訓またはそれらしき言葉を掲げていますね。とりわけ印象に残っている言葉が冒頭のタイトルです。

当時は、この言葉について社長と会話があったかどうか?社訓であることすら確認していませんが、自分なりに解釈して今日まで至っております。

自転車

日頃は、リズム&シンプルそしてステップバイステップと、ゆっくりと我が道を歩んでいます。 力を温存しながらの歩みは、私の習慣でありライフスタイルです。

「いざというときに蓄えのエネルギーを発揮し急げと」今は解釈しています。

さて皆様は、どのように解釈されますでしょうか?カムワッカへご投稿くださいませ。


大滝正明記   


【カムワッカ より】

どろんこ

今月の大滝さんのコラム「ゆっくりされども急げ」を読んで、最近受け取った大きな気付きのことを思い出した。

娘が通うフリースクールは川崎市夢パークというプレーパーク(冒険型遊び場)の中にあって、この夢パークでは年に1度「子ども夢横丁」というお祭りが開かれる。このお祭りでは、仲間集めから、お店や商品の企画、店舗建設、当日の運営まですべて、出店する子どもが決め、しかも当日商品と交換されるのは現金だ。

お店の内容は、手作りのノート、お菓子、アクセサリーといった商品から、マッサージ、クイズ、ヘアメイクと言ったサービスまで、様々なものの、運営の主体はあくまでも子ども。大人たちは、必要に応じたサポートを最小限するだけ。

ただし、このお祭りに出店するためには、まず子どもが説明会を受けるのと同時に、保護者も説明会に参加する必要がある。両者が説明会に出て双方の申込書があってはじめてお店を出すことができることになっている。

私が大きな気付きを受け取ったのはこの保護者説明会でのこと。
冒頭に、所長の西野博之さんがこんなお話をしてくれた時だった。

木登り

今の子どもたちは「失敗すること」に対する耐性がとても弱く、失敗を苦に引きこもる若者がとても多い。その背景に失敗しながら学ぶ機会がいかに少ないかということがあげられる。公園では木登りをしていれば危ないから降りるように言われ、泥んこ遊びで実験をしていると汚れるからやめてと言われ、とにかく失敗しないよう、うまく行くように大人たちの先回りがはいり、失敗という「貴重な体験」の機会が奪われているということ。

この夢横丁では、どんなに危なっかしくても保護者は見守っていて欲しい。子どもが相談してきたときにもアドバイスをするかわりに話に心傾け、気持ちを受け止めて、必要に応じてプレーワーカーに相談してみるよう促して欲しい。いのちの危険、大きな事故がないように園内では見守っているので安心して、子どもたちに自分の気持ちで挑戦したり経験させてあげてほしい。途中でお友達と話がうまく合わなくなって出店に至らなかったときも、想像通りに行かなかったときも、まずはできたところまでを良かったね、がんばったねと認めてあげてほしい。

それに同意できるようであれば同意書にサインをして子どもに渡してくださいという説明だった。

お話を聞きながら、、この失敗という貴重な体験がどれほど大切なのかをあらためて気付くと同時に正直胸が痛かった。その大切さを薄々感じながらも、やっぱり私はどれほど先回りしていることか。時間をかけてゆっくり待つができなくて、うまく行くよう大切な過程をショートカットさせてしまっていることが沢山ある。

もちろん、成長に応じたサポート必要だけれど、失敗を子どもの頃に沢山体験する中で、どういったらうまく行くのか、どう気持ちを立て直していくのかを自らの経験からつかんでいくということ。失敗という名の沢山の経験。ゆっくりに見えるかもしれないけれど、それが後に生きてスピードを生み出すように思う。


「ゆっくり されども急げ」

大滝さんのコラムを頂いて、自分のモノゴトへのとりくむ姿勢とともに、子どもたちと育ち行く中で、親である私も子どもたちと一緒に失敗も含めた「過程」をもっと楽しみ大切にしていこうと思った。

カムワッカ 宇井 のどか   




  ← 第6回 「少しずつが好き(ステップ バイ ステップ)」
  第8回 「若き人とコラボしたい」→
大滝正明連載コラム「Art and Design のある暮らし」トップ

●トップ ●蜜蝋クレヨン(みつろうクレヨン) ●CCF ●ココンロワ ●Facebook ●ブログ ●ショップ ●カムワッカとは