街路の木の葉も徐々に色づき、
赤、橙、黄色など、
様々な色の葉はなんとも美しく、
澄んだ空気の中のお散歩が楽しい季節です。
ここ数年、春と秋が短く感じますが、
春爛漫の明るい彩りと、
秋の深みのある彩り、
美しいこの2つの季節が、
子どもたちが大きくなり、
その子どもを育てていくときまで、
ずっと続いていきますように。
◯
それからここ2週間は、
急に寒くなったと思ったら、
再びポカポカ陽気。
なかなか体調も調いづらい気候で、
娘の通う高校ではインフルエンザが、
流行しています。
我が家も先週あたり少し喉ががらがら。
梅肉エキスを舐めたり、
プロポリススプレーをしたり、、
オオシマオーシャンソルトの、
阪本さんに教えていただいた、
知恵を総動員しつつ、
なんとか持ち直してきました。
いざという時には、
医療のお世話にもなるけれど、
基本的にはキッチンにあるものから。
適度な量であれば、
子どもたちも自分で体調見つつ、
安心して取り入れられて、
自分の身体にも意識的でいられるので、
改めて自然のお手当は、
とてもありがたいと感じています。
あと1ヶ月ほどで冬至。
一年の中でも陰が極まっていく、
この静かな時期には、
ミツロウロウソクを作ったり、
窓辺を明るく飾ったり、
冬の手仕事を楽しんで。
静けさを楽しみながら、
体を養生して内側を満たし
過ごしていくのもいいですね。
-----
『小雪 : しょうせつ
(二十四節気20番
・太陽黄経240°)
11月22日から。
北国から雪の便りが届く頃。
雪と言ってもまだそれほど多くは
ないので小雪と呼ばれたのだそう。
日差し がだんだん弱くなり、
美しく色づいた木の葉も散り始めて、
イチョウや柑橘類は黄色く色づく頃。
冷え込みも 徐々に厳しくなっていくので、
心身・住環境の冬の備えを忘れずに。
体を中から温める、小豆かぼちゃや
鰤(ぶり)大根もい いですね。
◯七十二候
・初候 : 虹蔵不見(にじかくれてみえず
:日差しが弱まり、虹をあまり見かけ
なくなるころ)
・次候 : 朔風払葉 ( きたかぜこのはをはらう
:北風で木の葉が散り始めるころ)
・末候 : 橘始黄 ( たちばなはじめてきばむ
:柑橘の果実が黄色に色づき始めるころ)
◯旬の味覚
白菜、セロリ、自然薯、大根、寒ブリ、
みかんなど
◯季節のたのしみ
落ち葉あそびが楽しい季節。
いろいろな遊び方はあるけれど、
落ち葉の絨毯を歩いたり、
きれいな葉っぱをグラーデーションに
並べたり..
楽しみが無限に広がる自然のあそびです。
<二十四節気とは>
中国より伝来した暦の一つで、
1年356日、太陽の周りをぐるりと
一周360度。
それを15度ずつに分け、
二十四節気24の節目で
季節を感じる暮らしの暦。
立春から始まり、大寒で
一巡りになります。
------------------------------
この配信は、
私たちの体内や感覚を、
自然本来のリズムへと整え直し、
心地よく生きるための暦、
「地球暦」を元にしています。
太陽系惑星ともに巡り回る地球の、
今ここを、地図のように捉えられる、
ポスター形状の一年の暦です。
「地球暦2023」好評発売中!
https://camwacca.shop-pro.jp/?pid=99238675
地球暦考案者杉山開知さんとのCOCreation NOTE
EN COMPASS NOTEBOOK好評販売中。
https://camwacca.shop-pro.jp/?pid=168223527
暦のススメシリーズ
地球暦考案者である杉山開知氏と
「春夏秋冬 土用で暮らす。五季でめぐる日本の暦」
著者の冨田貴史氏の共同企画ブックレット。
暦の基本から季節の食養生まで
何度も読み直したくなる1冊です。
暦のススメ
https://camwacca.shop-pro.jp/?pid=163639434
暦のススメ(月編)
https://camwacca.shop-pro.jp/?pid=166279647
暦のススメ(惑星編)
https://camwacca.shop-pro.jp/?pid=170375109
地球暦ってなに?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自由自在に生きる暮らしと学びのひろば
CAMWACCA SELECT STORE STORE
http://camwacca.shop-pro.jp/
blog
http://blog.camwacca.jp/
https://ameblo.jp/giftofwonder/
YouTube
https://m.youtube.com/channel/UC6PtA2_g10TncFwkDtvnnzw
LINE@
http://camwacca.jp/about/lineat.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・