日本の職人による数量限定シルバージュエリーと、美しいシルエットと高品質な素材のアパレルを展開しているブランド「PRY(プライ)」様のアトリエに、Taguchi「六面体スピーカー LIGHT」を導入頂きました。

PRYが展開するアイテムと同じく、モノトーンを基調としたシックなアトリエに、ドライボタニカとスピーカーの木目の淡い色彩が加わり、とても素敵です。

天井からスピーカーを吊るす方法として、太めのリングキャッチを繋げています。安全性もさることながらデザイン的にも洗練されていて、さすがファッションアイテムを扱うブランドですね。

選んで頂いたLIGHTは「モノラル(平面ユニット)」タイプを2台。
Taguchi独自の「平面スピーカーユニット」は通常のコーン型のスピーカーユニットに比べてクリアな音を奏で、2台の360度に広がるスピーカーが、アトリエ全体をクリアかつ優しく包み込む音空間になっていて、上質なデザインと音が広がる空間になっています。



<PRY(プライ)>


PRY(プライ)」を立ち上げたデザイナーのシュウトさんは、もともと理系大学院卒でロケットの基礎研究をされていたそう。工学的な頭脳をもちながら、ファッション的なセンスをもち、そして自身のブランドを立ち上げる行動力をお持ちの方。そのような方にTaguchi「六面体スピーカー LIGHT」を選んで頂けたこと、とても嬉しく思っています。

さらに先日は、Taguchiの音を気に入っていただき、ご自宅用にブックシェルフタイプスピーカー「F613」もご注文して頂きました。Taguchiのスピーカーは、測定器を使ってデータを取りながらチューニングするだけでなく、データは当然参考にしつつ、それに囚われず、最後は「気配を感じ、鳥肌が立つかどうか」という、そういう感覚を大切に設計されています。
シュウトさんに、工学と感性を併せ持つスTagichiのスピーカーのファンになっていただいたことを、本当に嬉しく思っています。


●「PRY」 
ブランドサイト : https://prytokyo.com/




Taguchiスピーカー関連記事

おすすめの記事