みつろうクレヨンの記事一覧
https://youtu.be/9hYFExjEI8s?si=VcxijSl6Cp5SkrY6 桜の木々も新緑に変わり、風薫る季節になりました。 庭や道端の植物も、ぐんぐんと伸びています。 春もいよいよ終盤。ただいま土用。春から夏の移り変...
奇しくも旧暦元旦2024年2月10日。 地球暦の関連イベント『HELIO CAMPUS 2024_学校地球暦研究会研究大会』が開催されました。 「地球暦」とは地球のイマココを知る時空間の地図であり、地球や月を含め太陽系の惑星の動きと共に、一...
https://youtu.be/ehVawsQubU8?si=22ry_UW3i_uHVesJ 関東では梅の蕾も膨らみ、ぼつぽつと咲き始めました。 まだ冬景色な茶色ベースの彩りの中に、黄色や白、赤や桃色に咲く花は、なんとも言えず美しいです...
https://youtu.be/xJ77uvfy1Rw?si=NEGGZLkR5dlfnNwb 思いもよらぬ1年の幕開け。今日は支援先にお送りする物資の準備をしていましたが、様々な困難がある中この寒い時期、被災された方のこと思うと、心が...
街路の木の葉も徐々に色づき、赤、橙、黄色など、様々な色の葉はなんとも美しく、澄んだ空気の中のお散歩が楽しい季節です。 ここ数年、春と秋が短く感じますが、春爛漫の明るい彩りと、秋の深みのある彩り、美しいこの2つの季節が、 子どもたちが大きくな...
https://youtu.be/Q-AWIG-S-Xs?si=IyIXNgFqn8djtIne 朝晩の冷え込みが大きくなり、 温かい飲み物を美味しく、 お布団の温もりを心地よく、 感じる季節になりました。 急に気温が下がったり、 寒暖差が...
10月1日に埼玉県飯能市にある 自由の森学園で開催された、 『Neo森フェス』に出店しました。 このイベントは、 自由の森学園の卒業生、在校生、 保護者による手作りイベントで、 大人の学園祭のようなもの。 手作りの可愛いアクセサリーや、 植...
https://youtu.be/2kTQ0-vPkT4?si=U-RDkE0_CQsU_DMg ーーーーーーーーーーーーーー 大雨により様々に大変な思いをされている方々に 心よりお見舞い申し上げます。 また、台風による影響が最小限に抑えら...
https://youtu.be/frRs6K-jTH0?si=itKRWDdMRqZDitsu ーーーーーーーーーーーーーー 大雨により様々に大変な思いを されている方々に心より お見舞い申し上げます。 ーーーーーーーーーーーーーー 昨晩...
下絵にあわせて思いつく色で、ひたすら”ぬりぬり”・・・ 普段の生活時間からちょっと離れて30分。 没頭してみたら、すっきり。 カムワッカでは、パーマカルチャーの実践をしながらアート活動をしている川村若菜さんのイラストによる素敵な塗り絵をご用...
夏至を超え、一気に気温も湿度も上がってきました。 エアコン設置待ちの我が家ではいかに空気を循環するか、いかに食べ物で涼を得るか、香りや音などで心地よく過ごすか、知恵比べのような毎日でした。 もっと気温が上がるという明日には、一台エアコンが入...
1
2
キーワードでさがす
Pickup Taguchiスピーカー お手当て こそだて みつろうクレヨン アート イソガワクミコの吉祥すず オオシマオーシャンソルト オルタナティブ教育 不登校 二十四節気 地球暦 手しごと 書籍・CD 松木正プログラム 珈琲屋たなか
カテゴリーでさがす
お知らせ
-
【Taguchiスピーカー導入事例】「PRY(プライ)」アトリエ(東京都)六面体スピーカーLIGHTTaguchiスピーカー2024.12.04
-
【Taguchiスピーカー導入事例】HOTEL菊嶋邸(山梨市・山梨県)LITTLE BELTaguchiスピーカー2024.11.16
-
【Taguchiスピーカー導入事例】しらかばスキンクリニック三ツ沢(横浜・神奈川)天井埋込み型 REX060-CTaguchiスピーカー2024.10.08
-
「いまここ」で『きく』魔法<松木正>BE WITH カウンセリング ファシリテーション講座 11/12スタート申し込み受付中《無料》講義&解説動画プレゼント松木正プログラム2024.10.03