講座・体験 地球暦二十四節気 季節の変わり目「土用」でライフサイクルの波にのる【2025年1月16日(木)】『暦のススメ』著者 冨田貴史さん プレ講座&座談会(無料) 季節の変わり目、「土用」を意識することで、身体も心もグッと快適になり、波に乗りやすくなります。この講座では、陰陽五行による季節の捉え方や、土用の過ごし方の基本的な部分を掴んでいきます。講師は「春夏秋冬、土用で暮らす」やブックレット「暦のスス... 2024年12月22日
連載 地球暦二十四節気 【二十四節気便り(第16番:秋分】 https://youtu.be/thkMqitUwq4 「熱」が語源の夏ですが、今までとは比べ物にならないほど、暑かったこの夏も、彼岸を迎え、いよいよ涼しくなる頃でしょうか、、 実は私達は今週、赤毛のアンの、物語の舞台であるカナダの、プリ... 2024年9月21日
連載 みつろうクレヨン地球暦二十四節気 【二十四節気便り(第7番:立夏)】 https://youtu.be/OzitVUcIogw?si=BbxwD0QByGEBeaL6 5月5日 9:10立夏は春分と夏至のちょうど中間地点で夏のはじまり。 第一四半期も半分が、1年で見てみると8分の1、過ぎたところです。 さわや... 2024年5月5日
二十四節気 ビーナちゃんの二十四節気<冬> みつばちのビーナちゃんとビームくんが、年24回の節気ごとに動画でお便りをお届けしています。 親子で季節の移り変わりのこと暮らしのこと節目の行事のことを話したり、季節の変化にあわせ心づもりや準備をしたり、さまざまなカタチで楽しみお使いいただけ... 2024年4月22日
二十四節気 ビーナちゃんの二十四節気<秋> みつばちのビーナちゃんとビームくんが、年24回の節気ごとに動画でお便りをお届けしています。 親子で季節の移り変わりのこと暮らしのこと節目の行事のことを話したり、季節の変化にあわせ心づもりや準備をしたり、さまざまなカタチで楽しみお使いいただけ... 2024年4月22日
二十四節気 ビーナちゃんの二十四節気<夏> みつばちのビーナちゃんとビームくんが、年24回の節気ごとに動画でお便りをお届けしています。 親子で季節の移り変わりのこと暮らしのこと節目の行事のことを話したり、季節の変化にあわせ心づもりや準備をしたり、さまざまなカタチで楽しみお使いいただけ... 2024年4月22日
二十四節気 ビーナちゃんの二十四節気<春> みつばちのビーナちゃんとビームくんが、年24回の節気ごとに動画でお便りをお届けしています。 親子で季節の移り変わりのこと暮らしのこと節目の行事のことを話したり、季節の変化にあわせ心づもりや準備をしたり、さまざまなカタチで楽しみお使いいただけ... 2024年4月22日
連載 みつろうクレヨン地球暦二十四節気 【二十四節気便り(第6番:穀雨)】 https://youtu.be/9hYFExjEI8s?si=VcxijSl6Cp5SkrY6 桜の木々も新緑に変わり、風薫る季節になりました。 庭や道端の植物も、ぐんぐんと伸びています。 春もいよいよ終盤。ただいま土用。春から夏の移り変... 2024年4月19日
メンバーブログ みつろうクレヨン地球暦二十四節気 HELIO CAMPUS 2024 奇しくも旧暦元旦2024年2月10日。 地球暦の関連イベント『HELIO CAMPUS 2024_学校地球暦研究会研究大会』が開催されました。 「地球暦」とは地球のイマココを知る時空間の地図であり、地球や月を含め太陽系の惑星の動きと共に、一... 2024年2月16日
連載 みつろうクレヨン地球暦二十四節気 【二十四節気便り(第24番:大寒)】 https://youtu.be/ehVawsQubU8?si=22ry_UW3i_uHVesJ 関東では梅の蕾も膨らみ、ぼつぽつと咲き始めました。 まだ冬景色な茶色ベースの彩りの中に、黄色や白、赤や桃色に咲く花は、なんとも言えず美しいです... 2024年1月20日
連載 みつろうクレヨン地球暦二十四節気 【二十四節気便り(第24番:小寒)】 https://youtu.be/xJ77uvfy1Rw?si=NEGGZLkR5dlfnNwb 思いもよらぬ1年の幕開け。今日は支援先にお送りする物資の準備をしていましたが、様々な困難がある中この寒い時期、被災された方のこと思うと、心が... 2024年1月6日
連載 みつろうクレヨン地球暦二十四節気 【二十四節気便り(第20番:小雪)】 街路の木の葉も徐々に色づき、赤、橙、黄色など、様々な色の葉はなんとも美しく、澄んだ空気の中のお散歩が楽しい季節です。 ここ数年、春と秋が短く感じますが、春爛漫の明るい彩りと、秋の深みのある彩り、美しいこの2つの季節が、 子どもたちが大きくな... 2023年11月22日